就労訓練工場しせいかい

就労訓練工場しせいかいは就労継続支援B型のサービスです。一般就労が難しい方や仕事をしたいけど自信のない方、週3日から始めたい方など、一人ひとりのペースや希望に寄り添い、働く場を提供することで知識や能力の向上とそれぞれの目標達成に必要な支援を行っています。訓練を経て、就労継続支援A型や一般就労へ就職した方、当法人の障害者雇用として働いている方も多くいます。
各工場の紹介
就労訓練工場しせいかいは工場が多いのも魅力。
作業の内容が豊富だからこそ、
自分の強みをいかした得意な仕事がきっと見つかる。
スターベーカリー(製パン工場)

工場内に広がるパンのいい香りはパン工場で働くメンバーの特権。パン職人の指導のもと、一から丁寧に作業工程を学ぶことができます。近隣の病院や保育園、介護施設、ゴルフ練習場などに納品しています。
作業内容
計量・生地分割・成形・袋詰め・器材洗浄など
オレンジワークス(食品加工工場)

島唐辛子を使用したコーレーグースや粉末、乾燥の島唐辛子の加工商品を一つ一つ丁寧に手作りで製造し、沖縄物産店や道の駅など県内外で販売されています。静かで落ち着いた雰囲気の工場です。
作業内容
唐辛子洗浄・瓶詰め・ラベル貼り・キャップ閉め・検品など
めんくい(製麺工場)

厳選された素材を使用し、丹精込めた自家製の沖縄そば麺や中華麺を製造しています。直営喫茶のスタンドポートやガーデンクレスの他、近隣の病院や介護施設、弁当屋、保育園、ゴルフ場などに納品しています。メンバーそれぞれが得意な作業を自分のペースで取り組んでいます。
作業内容
製麺・かん水作り・茹で・計量・冷まし・器材洗浄など
グリーンファーム(農耕)

約1.000坪の敷地と6棟のビニールハウスで旬の野菜や島唐辛子を島唐辛子を愛情込めて育てています。県内のスーパーや市内の給食センターに納品しています。自然が好きな方や身体を動かすことが好きな方、運動不足な方にもオススメです。
作業内容
種まき・苗植・収穫・選別作業・袋詰め・水まきなど
野菜選別(野菜市場)

就労訓練の入口として希望する方が多い工場です。体力に自信のない方でも座りながら落ち着いて働ける環境です。ここで体力や自信をつけてステップアップする方もいます。
作業内容
島唐辛子の選別やヘタ切り・野菜の選別作業など
ガーデンクレス(喫茶)

喫茶として沖縄そばのランチを提供しながら、パンや野菜、加工商品など就労工場で製造された商品を販売しています。接客や調理に興味がある方や苦手だけど挑戦してみたい方など気軽に挑戦できるのも魅力の一つです。
作業内容
開店準備・接客・販売・レジ・簡単な調理・清掃など
スタンドポート(喫茶/売店)

平和病院内にある売店併設の喫茶店です。店内では就労工場で製造されたパンやそばも販売し、患者様をはじめご家族、病院スタッフも多く利用しています。経験豊富なスタッフがやさしく丁寧にサポートします。
作業内容
開店準備・接客・販売・レジ・簡単な調理・清掃など
ご利用の流れ
-
お電話
事務所へお電話にてご連絡
-
工場見学
-
体験
-
申請
市役所にて
申請 -
契約
就労訓練利用の為の更新
-
利用所の一日
※こちらは一例になります。
-
- 8:30
- 送迎
-
- 10:00
- 午前の訓練スタート
-
- 11:00
- 15分休憩
-
- 12:00
- 昼食 ※管理栄養士献立の昼食を提供
-
- 13:00
- 午後の訓練スタート/dd>
-
- 14:00
- 15分休憩
-
- 15:00
- 送迎
お問い合わせ
電話 | 098-973-0030 |
---|---|
お問合せ時間 | 9:00~16:00 |
休業日 | 木曜日・日曜日・祝日 |
住所 | 〒904-2224 うるま市大田7-1番地 |